ASUS Intel コンピュータ マザーボード P8H61-M LX3 PLUS/LX3、1155 ソケット、DDR3、M-ATX、H61、

ASUS

  • $28.98
  • 以下の金額をセーブしました。 $16.00
チェックアウト時に計算された配送料

残り183個!

P8H61-M LX3 プラス

Intel ® H61 チップセット

状態:再生品 (24 時間テスト OK。I/O シールドを装備。)

安全性が強化され、システムの安定性が向上し、使いやすいUEFI BIOSを備えたH61

  • アンチサージ - 常時電源ガーディアン - システムをリスクから解放
  • ESD保護 - ESDガードでコンピュータを保護しましょう
  • UEFI BIOS - 柔軟で簡単なBIOSインターフェース
  • AI Suite II - 革新的なASUS機能へのワンストップアクセス
Intel® 第 2 世代 Core™ i7/Core™ i5/Core™ i3 プロセッサー用 LGA1155 ソケット

このマザーボードは、LGA1155パッケージのIntel®第2世代Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3プロセッサーに対応しています。メモリとPCI Expressコントローラーを内蔵し、2チャネル(2 DIMM)DDR3メモリと16 PCI Express 2.0レーンをサポートします。これにより、優れたグラフィックス性能を実現します。Intel®第2世代Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3プロセッサーは、世界で最もパワフルでエネルギー効率に優れたCPUの1つです。

インテル® H61(B3) Express チップセット

Intel® H61(B3) Expressチップセットは、新しい1155ソケットのIntel® Core™ i7 / Core™ i5 / Core™ i3第2世代プロセッサーをサポートする最新のシングルチップセット設計です。シリアルポイントツーポイントリンクを利用することでパフォーマンスが向上し、帯域幅と安定性が向上します。

サージ保護

デバイスを保護するためのアンチサージ保護設計は、過電圧状態を検知し、電圧サージの拡散をリアルタイムで防止します。また、過電圧供給を積極的に遮断することでシステムを保護します。

1. リアルタイムの過電圧検出。
2. マザーボードやシステムへの潜在的な損傷に対するアクティブな保護。

デュアルチャネルDDR3 1333 / 1066サポート

このマザーボードは、1333/1066MHzのデータ転送速度を誇るDDR3メモリをサポートし、最新の3Dグラフィックス、マルチメディア、インターネットアプリケーションの高い帯域幅要件に対応します。デュアルチャネルDDR3アーキテクチャにより、システムメモリの帯域幅が拡張され、システムパフォーマンスが向上します。

AIスイートII

ASUS AI Suite IIは、高速でユーザーフレンドリーなインターフェースを備え、ASUS独自の機能をすべて1つのシンプルなソフトウェアパッケージに統合しています。オーバークロック、電力管理、ファン速度制御、電圧およびセンサー計測など、あらゆる機能を一元管理できます。このオールインワンソフトウェアは、多様で使いやすい機能を提供し、複数のユーティリティを切り替える必要はありません。

100%高品質の導電性ポリマーコンデンサ

このマザーボードでは、耐久性、寿命の向上、熱容量の強化を実現するために、高品質の導電性ポリマー コンデンサを使用しています。

EZフラッシュ2

OSに入る前にUSBフラッシュディスクからBIOSを更新するだけです
EZ Flash 2は、ユーザーフレンドリーなBIOSアップデートユーティリティです。このツールを起動するだけで、OSを起動する前にUSBフラッシュディスクからBIOSをアップデートできます。追加のフロッピーディスクを用意したり、OSベースのフラッシュユーティリティを使用したりすることなく、わずか数クリックでBIOSをアップデートできます。

UEFI BIOS(EZモード)

ASUSマザーボード独自のUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)は、マウス操作に対応したグラフィカルBIOSインターフェースで、デュアルモード選択機能を備えています。従来のキーボードのみのBIOS操作を凌駕するユーザーフレンドリーなインターフェースで、高速スクロールによるより柔軟で便利な入力操作を可能にします。ユーザーは、オペレーティングシステムのスムーズな操作感でUEFI BIOSを簡単に操作できます。F12ホットキーによるBIOSスナップショット機能により、迅速かつ簡単なオーバークロックと設定の共有が可能です。独自のEZモードでは頻繁にアクセスする設定情報が表示され、Advancedモードは、詳細なDRAM情報など、より複雑なシステム制御を求める経験豊富なパフォーマンス愛好家向けです。 

2.2TB以上のハードドライブをサポート
ASUS UEFI BIOS は、64 ビットで 2.2 TB を超えるハード ドライブをネイティブにサポートし、ストレージ領域を完全に利用することで、従来の BIOS バージョンよりもはるかに優れたコンピューティングを実現します。 

独自のASUSインターフェース 
• EZモード - 選択可能な最適化されたシステムモード、明確なシステム情報表示、ドラッグアンドドロップによるブート優先順位設定に簡単にアクセスできます。
• アドバンスモード - 複雑なシステム設定を要求する経験豊富なパフォーマンス愛好家向け

8チャンネルの高精細オーディオ

オンボードの 8 チャンネル HD オーディオ (High Definition Audio、以前のコード名は Azalia) CODEC により、高品質の 192KHz/24 ビット オーディオ出力とジャック検出機能が有効になります。ジャック検出機能は、オーディオ I/O ジャックに接続されている周辺機器の種類を自動的に検出して識別し、不適切な接続をユーザーに通知します。つまり、ライン入力、ライン出力、およびマイク ジャックの混乱がなくなります。

ErP対応

このマザーボードは、欧州連合(EU)のエネルギー関連製品(ErP)に対応しています。ErPでは、製品がエネルギー消費に関して一定のエネルギー効率要件を満たすことが求められています。これは、製品の設計とイノベーションを通じて環境に優しくエネルギー効率の高い製品を開発し、製品の二酸化炭素排出量を削減することで環境への影響を軽減するというASUSのビジョンに沿ったものです。


オススメ商品